ウイスキーコレクション 〜ボウモア1〜

      

殿堂入のボウモア。左から’56、’63、’64、’65、’66、’67、’69、’70、’72。
特に’70は非売品。欠番の’68はザガッティの写真集にも載っていない。

    

左より 1956年63年64年。 65年66年67年。

    

写真左 1969年70年72年。このラベルで70年代のものは非常に珍しい。
写真右 陶器15年。ボトルは10年。グラスゴーガーデンフェスティバル記念、1988年。

    

写真左 1967 FULL STRENGTH 50%(2本)。イギリスラベルとイタリアラベル。
イタリアものは43%と間違わないように右肩に赤紙が貼ってある。 
写真右 一般的なボウモアの裏ラベル。
左は歴代のサントリーロンドン支社長の名前が入った貴重品。

          

写真左 棚上段はボウモアだけのコーナー。勿論全て飲める。
    写真右 拡大写真。黄金の60年代、最も美味かった頃のボウモア。

  

写真左 200周年記念。1979年ボトリング。1964年と年号無記載(菱和酒類販売)。
写真右 こちらも200周年記念。1969年蒸留。
1964年は初期の番号ほど味が濃厚である。1969年はカスク56.2%。    

      

 21年もの 左から’70、’71、’72、’73、’74蒸留。
これ以降ボウモアの蒸留年入りラベルはみかけなくなった。

        

左 ドイツむけ21年もの。1972年蒸留49.1%カスクストレングス(旧パッケージ)。
右 25年もの。1968年と69年の蒸留(新パッケージ)。

2006年8月6日スコッチハウス記

    TOP へ                                                     目次へ